26-011 木津泉大橋~大正池、R62 のコース地図と写真

木津泉大橋の河川敷駐車場を起点とした周回コース
1. 木津泉大橋~玉水橋~井手町
| R371 井手町 | 醍醐天皇 松の下露跡 |
|---|
いかにせんたのむ陰とて立ちよればなほ袖ぬらす松の下露
後醍醐天皇(~1339年)が、1331年の元弘の変のさ中、
笠置山から金剛山千早城へと逃れる途中、
有王山のこの松の下で休まれたとき
お供の藤原藤房とかわされた歌に由来。
2. 大正池辺り
| 大正池辺り | 大正池辺り | 大正池辺り |
|---|
| R371 | R371 | R371 |
|---|
3. R62
| 和束の眺め | R62 |
|---|
| 茶畑が多い | 茶畑が多い |
|---|
4. R62から三国越え林道方面へ
| 三国越え林道方面へ | 三国越え林道方面へ | 三国越え林道方面へ |
|---|
| 茶畑が多い | 茶畑が多い |
|---|
5. R163に入って木津泉大橋へ
| 木津川 | 木津川 | 木津川 |
|---|
| 木津泉大橋へ |
|---|