6-9-1-3. WordPress のバックアップとリカバリー要領

WordPress でブログサイトを運用する場合、本番環境を定期的にバックアップし、
いざというときに備え、リカバリー出来る準備は必須である。(この場合、同じドメインでのデータ復元となる。)
下記要領は、Raspberry Pi で構築した WordPress サーバーのバックアップとリカバリー要領である。
Web Server は、nginx + php5-fpm それに mysql-server php5-mysql で構築したものに、
MySQL DB を容易に扱えるよう、追加で phpmyadmin をインストールした。

0. WordPress のバックアップとリカバリー要領

 WordPress は、データベースに格納されたデータを、WordPressが必要に応じて呼び出し、  結果をブラウザで表示させる、という仕組みになっている。



 従って、WordPress そのものと、データベースである MySQL をバックアップし、復元すればよい。
 上図は、サーバー A から B へのリストアとなっているが、サーバー A と B で、ドメインが異なる場合は、 ドメイン名の変更=パーマリンクの変更が必要である。サーバー A から A へのリストアなら問題なし。
 『ドメイン名の変更方法』 ← はこちらを参照されたし。  

1. バックアップ手順

①. Filezilla で「wordpress」フォルダー内の全てをダウンロード。
 wp-adminフォルダ
 wp-contentフォルダ
 wp-includeフォルダ
 上記フォルダと同じ場所にあるファイル

 xampp の場合、htdocs 内の wordpress フォルダをコピーする。

②. phpMyAdminでSQLデータをバックアップ。
 WordPress の DB をエクスポート → xxxxx.sql ファイルが出来る

 xampp の場合、http://localhost/phpmyadmin/ で phpMyAdmin が起動出来る。

ログインする。

WordPress の DB を選択する。

エキスポートをクリックする。

詳細を選択すると、エキスポート条件が設定できる。

簡易を選択し、ディフォルトのまま実行する。

2. リカバリー手順

①. phpMyAdmin で既存のデータベーステーブルを削除する。
 WordPress の DB を選択 → 中にあるすべてのテーブルを削除

②. phpMyAdmin でデータベースのバックアップファイルをインポートする。
 xxxxx.sql ファイルを指定

 データベース名が異なっていても、問題なし。

③. Filezilla でフォルダをアップロードする。
 サーバーの「wordpress」全体を一旦削除して、「wordpress」全体をアップロード

 本番サーバーの「wordpress」を xampp の「wordpress」と同期化する場合、
 「wordpress」全体をコピーすることは不可。(動かなくなる)
 テンプレートのカスタマイズや、プラグインなど変更点があれば、個別対応が必要。
 
 又、DB のリストアのみで、コンテンツは本番と同じ状況で稼働するが・・・

 XAMPP環境でのユーザーID、パスワードでログインできなくなる。









開発ノウハウ等




PAGE TOP ▲