2-2. ペダル Pedal

0. ペダルの種類とシューズについて
MTB用とロード用があり、双方に互換性はない。
MTB用は2穴のクリートを使うタイプで、シューズも2穴のものを使う。
ロード用ビンディングペダルのクリートは3穴で、大半のロード用シューズとの間に
互換性がある。
クリートとペダルの互換性については、基本的には『ペダルとクリートは専用』で、
ルックはルック、シマノはシマノ、タイムはタイムと各メーカーによって異なる。
1. 現在使用中のペダル ・・・ ロード用
スピードプレイを使用している。
どの位置からでも嵌められて便利だが、クリートが厚いので歩きにくい。
クリートカバーは、Coffee Shop Zero Range。
スピードプレイ ゼロ チタンシャフト
| ゼロ チタンシャフト | ペダル 83g | クリートカバー |
|---|

2. 現在使用中のペダル ・・・ MTB用
LOOK S-TRACK を輪行時に使用。
MTB用シューズにすると、クリートが地面に当たらないので歩きやすく、
カチカチ音がしないのが良い。
| LOOK S-TRACK | LOOK S-TRACK | クリート |
|---|

3. ロード用ピンディングペダルの変遷
LOOK KeO
| LOOK KeO sprint 128g | KeO sprint | クリートとクリートカバー |
|---|
シマノ SPD-SLペダル
| DURA-ACE PD-7810 139g | PD-7810 | ULTEGRA PD-6620G 159g |
|---|
4. MTB用ピンディングペダルの変遷 ・・・ 輪行時に使用
シマノ SPD ペダル
| PD-A520 | PD-A530 | PD-A530 |
|---|
5. フラットペダルの変遷 ・・・ ミニベロに使用
wellgoの各種モデル ・・・ カラーコーディネイトのため、白色か青色
| wellgo | wellgo | wellgo |
|---|
| wellgo | wellgo |
|---|
| VP Components VP-197 | DIXNAロード W ペダル A-22 |
|---|

