2-5-1. クランクとBBそれにフロントディレーラー


1. クランクの構成(クランクセット)

ボトムブラケットにクランク軸を通しセットする

チェーンリング:アウターギア/インナーギア
 50/34 をコンパクトクランクと言う

クランクアームの長さ:PCD
コンパクトクランクの場合 110mm


クランクには長さがあり、身長に合わせて選択する
クランクの長さは身長の1/10だという説がある
が、それより短い 170mm を使用


ねじ切りタイプのBBは、左が正ネジ、右が逆ネジのBSC/JIS規格で統一されているが、
一部のイタリア製高級フレームでは、左右とも正ネジのITA(イタリアン)BBになっているので注意。


2. 自転車の漕ぎ方






 パワー(W) = トルク(N・m)xケイデンス(rpm)x2π/60


 トルク(N・m) = クランクの先に加える力(ニュートン・メートル)


 ケイデンス(rpm) = クランクの1分間当たり回転数


ケイデンス

ケイデンスとは、クランクの回転数で、パワー = 力 X 速度 なので、 ケイデンスを高くすれば、ペダルを踏む力は少なくて済む。 → 踏む力が少なければ、筋肉が楽。
ケイデンスを低くすれば、ペダルを踏む力を増やす必要がある → ケイデンスが低ければ、心拍数は低くて済む。 筋力と心肺能力のバランスを取る、最適なケイデンスは? レースでは 90 ~ 100 だそうだ。
ケイデンスがこの付近になるよう、ギア比をセットする必要がある。


ぺダリング

ペダルを踏む力でクランクを回すわけで、トルク = クランク踏力 X クランク半径 で表す。 ペダル踏力はクランクアームに直角な方向の成分と、平行な方向の成分に分けられる。
このうち直角の成分のみがクランクを回す力で、クランク踏力になる。
上死点と下死点では、クランク踏力はゼロであり、踏んだ力は無駄になる。
ペダル踏力を、常にクランクアームに直角の方向にかけるぺダリングが理想。


3. 現在使用中のクランクとBB

Dura-Ace から FSA に交換。
K-FORCE LIGHT
170mm 50/34(コンパクト)
中空カーボン PCD 110mm
Total 589g

MEGA EXO BB-8200 97g

ULTEGRA
ULTEGRA-SL FC-6650G
172.5mm 50/34(コンパクト)
PCD 110mm
Total 708g

DURA-ACE SM-FC7800 98g

Dura-Ace
DURA-ACE FC-7950
165mm 50/34(コンパクト)
PCD 110mm
Total 650g

DURA-ACE SM-BB7900 88g


4. フロントディレーラーセットツール

フロントディレーラーをセットするためのツール


裏面にはゴム板が貼ってあり、フレームを傷めない







ピックアップ