2-0-1. フレームのサイズと選び方
			
		
		
		自転車のサイズは、フレームのサイズで決まる。
		 ロードバイクのサイズ選びは、どうすればよいか。
1. フレームサイズと適応身長
身長に合ったフレーサイズを選ぶ方法。 → フレーサイズと適応身長の目安。
	
	
	身長 173cm で、530mmと540mmに乗っているが、530mmの方が合わせやすい(ステム等での調整)。
	510mmでは小さい。
	
2. 股下寸法とフレームサイズ
股下寸法から適応サイズを割り出す方法。
 → 
	
	股下寸法によるフレームサイズ計算器が、こちらに掲載されている。
	
	
	
	
	双方で検討し最適サイズを決める。
	 迷ったら小さいサイズにするべし。
	
