2-0-2. バイクのセッティング

ロードバイクで、早く・楽に走るには、最適なフォームがある。
最適なフォームを作るには、サドル位置・ハンドル位置といった、
各部位の位置決め=セッティングが重要である。
参考書
1. 現在のセッティング
2. セッティング
セッティングには、下図のような要素があります。

A : サドル高=BB中心~サドル上面基準点間距離
B : サドル後退幅=サドル前端~BB中心間水平距離
C : ハンドルまでの距離=サドル前端~ハンドルバー中心間距離
D : レバーまでの距離=サドル先端~フーデッドラバー間距離
E : ハンドル高さ=ハンドルバー中心~地面間垂直距離
サドルハンドル高低差
F : レバーの高さ=レバー下端~地面間垂直距離
A : BB中心~サドル上面基準点間距離 = 股下長 x 0.875
D : サドル先端~フーデッドラバー間距離 = D ÷ A が 0.96 になるようにすると良いらしい
3. セッティング・シート例
4. 地上高測定器(自作)
サドルとハンドルの高低差などを測定するために、下記のような測定器を自作しました。